北海道選手権
開催地 |
札幌かでる2・7 |
開催日 |
3月23・24日 |
参加費 |
¥3,000
(学生 ¥1,500) |
対局方法/
回戦数 |
スイス式5回戦 (40分+30秒/手) |
開催組織/
リーダー名 |
札幌チェスクラブ/金丸知司 |
問い合わせ先 |
bqd03164@nifty.com |
|
東北選手権
開催地 |
仙台市東六コミュニティセンター |
開催日 |
3月30日 |
参加費 |
¥1,000 |
対局方法/
回戦数 |
修正スイス式4回戦
(45分+30秒/手または75分ギロチン) |
開催組織/
リーダー名 |
仙台チェスクラブ/高橋光雄 |
問い合わせ先 |
Tel&Fax: 022-264-1654 |
|
関東地区・千葉県選手権
開催地 |
千葉市民会館 第一会議室 |
開催日 |
2月2・3日 |
参加費 |
¥4,000
(高校生以下¥2,000) |
対局方法/
回戦数 |
スイス式6回戦
(45分+30秒/手) |
開催組織/
リーダー名 |
千葉チェスサークル/
小笠誠一 |
問い合わせ先 |
sunking@navy.plala.or.jp |
その他 |
事前申込要(1月31日まで)
メールで申し込みの場合「氏名、ローマ字による氏名、高校生以下の場合その旨、住所が千葉県内ならその旨」をお書き下さい。
|
|
|
|
近畿地区・大阪府選手権
開催地 |
チェスルーム・アンパサン |
開催日 |
3月31日 |
参加費 |
¥2,500 |
対局方法/
回戦数 |
スイス式4回戦
(30分+30秒.手ディレイモード) |
開催組織/
リーダー名 |
大阪アンパサンチェスクラブ/
辻本二朗 |
問い合わせ先 |
anpasan26@mineo.jp
|
その他 |
デジタル時計をお持ちの方はご持参下さい。
|
|
近畿地区・兵庫県選手権
開催地 |
東灘区民会館 分館2階 |
開催日 |
2月24日
(8:50スタート、16:30終了) |
参加費 |
¥3,000
(中高生¥2,000、
小学生以下¥1,000)
※賞品あり |
対局方法/
回戦数 |
スイス式4回戦
(30分+10秒/手) |
開催組織/
リーダー名 |
神戸チェスクラブ/
岡田充弘 |
問い合わせ先 |
mitsvsop@gmail.com |
|
中国地区・広島県選手権
開催地 |
広島市二葉公民館6F研修室2 |
開催日 |
2月10日 |
参加費 |
¥2,500
(盤駒対局時計を持参いただいた方は¥2,000)
|
対局方法/
回戦数 |
スイス式4回戦
(25分+10秒/手) |
開催組織/
リーダー名 |
広島チェスサークル/
古川久晃 |
問い合わせ先 |
furukawapoker@yahoo.co.jp
|
その他 |
必ずメール下さい。申し訳ありませんが会場の都合により先着20名様前後になりそうです。
|
|
九州地区・長崎県選手権
開催地 |
長崎市民会館第五研修室 |
開催日 |
2月16日 |
参加費 |
¥3,000 |
対局方法/
回戦数 |
スイス式4回戦
(25分+10秒/手)
ただし参加人数により回戦数、持ち時間などの変更の場合があります。 |
開催組織/
リーダー名 |
長崎チェスサークル
/小林智弘 |
問い合わせ先 |
chesskyusyu@yahoo.co.jp |
|
九州地区・福岡県選手権
開催地 |
福岡県春日市春日原北町3-61-3浜太郎ビル3階
(西鉄春日原駅より徒歩約1分) |
開催日 |
2月11日
10:00 開場、10:30 1Rスタート
18:00 表彰 |
参加費 |
¥3,000 |
対局方法/
回戦数 |
準スイス式4回戦
(25分+30秒/手)
日頃、福岡チェス倶楽部メンバーは、ほぼ同じ顔ぶれと対戦しているためレイティング通りではなく地元選手と他地区選手との対戦を優先して組み合わせます。 |
開催組織/
リーダー名 |
福岡チェスクラブ
/園元慎二 |
問い合わせ先 |
fukuchess@outlook.jp |
|